ブログ

【リアル・セミナー開催】宿泊施設に求められる料飲サービススキルアップと重要性

【リアル・セミナー開催】宿泊施設に求められる料飲サービススキルアップと重要性

ホテル・旅館業は人手不足の今だからこそ対策必須!

全国を対象とした観光需要喚起策「全国旅行割(全国旅行支援)※」が今年の秋から始まり、海外からのインバウンドもコロナ以前とまではいかないものの水際対策が緩和され観光需要が非常に高まっております。

宿泊業の皆様には、これまでの苦しかった集客状況を取り戻す時が来た!との思いでいる方も多いことと思います。

この機にお客様の満足を最大限に提供し、ファンの育成に取り組んでいきたいものです。そのポイントとなるのは、やはり「人」ではないでしょうか?

この度、ホテル旅館業支援で数千社実績のある株式会社リバティー様より招聘いただき、全国4か所でのセミナーを開催することとなりました。

第一回目は「大分・別府温泉」にて開かれます。テーマは「料飲サービスのポイント」をお伝えいたします。

「お風呂・温泉」「雰囲気」と共に「食」はお客様からの評価が最も注がれるコンテンツです。その食の内容もさることながら、ご提供する『人・スタッフ』の対応は最重要課題でもあります。 

この機会にぜひ、皆様のお宿のレベルアップを実現すべく、参考にご参加いただけたら幸いです。


■セミナー詳細ページはこちら

 【リアルセミナー】宿泊施設に求められる料飲サービススキルアップと重要性in大分



※全国旅行割とは、政府の財政支援を受けて各都道府県が実施している「県民割」の全国版の仮称

20221213-アンリミセミナー1.jpg

20221213-アンリミセミナー2.jpg

お気軽にお問い合わせください

  • お問い合わせ

    お問い合わせ、ご相談、ご質問はこちらからご連絡ください