サービス
オペレーション
クライアントの事業をブーストさせるために、具体的な施策(オペレーション)の提案と実行を行います。主にサービス業(ホテル・旅館・飲食店・結婚式場等)がご支援先となります。地域や事業規模、客層、スタッフの育成状況を考慮しながら、最適な取り組みをご提案。クライアントと二人三脚で、ヒットブランド・主力事業の創出を実現します。
オペレーションの特長
アンリミのオペレーションとは
◆(1)業界や地域に応じた、最善の施策を考えます
大手の戦略が中小企業に当てはまらないように、地域や業態によっても実行すべきオペレーションは異なります。だからこそアンリミでは、事業の特性を踏まえたうえで、個別に最善の戦い方をご提案。企業様に合わせた手法で、事業の成功につなげます。
◆(2)建築プロデュースからスタッフ育成まで、幅広い手法で支援します
幅広い実績とネットワークを持つ私たちだからこそ、事業の企画から実行まで一気通貫で支援ができます。例えば、建築のプロデュースから料理メニュー・食器の開発、仕入先のご紹介、設備の調達、さらには接客・調理スタッフの育成までトータルに手がけることが可能です。
◆(3)実績があるからこそ、伝えられるメッセージがあります
ホテル・旅館・飲食サービス業を中心に、幅広いクライアントの事業展開を成功させてきた私たち。30数年にわたり実績を積み上げてきたからこそ、豊富なノウハウを惜しみなくご提供できます。新事業の立ち上げから既存事業の拡張まで、ぜひお気軽にご相談ください。
オペレーション内容
◆(1)売上の改善
……業務フローやコストの見直し、収益化の計画立案など
◆(2)サービス業・ご提供商品の改善
……ホテル・旅館・レストラン・婚礼での料理、接客・サービススキルの向上など
◆(3)各種方法論について専門家・パートナー企業の紹介
……WEB制作・ブランディング、WEB集客、商品の見直し、保険、外国人材紹介など
◆(4)新規事業の創出・立ち上げ
……ワイナリー、イタリアン、パティスリーなどのブランド・新商品の創出
◆(5)建設・改装・建設CM(コンストラクション・マネジメント)
……自社ディレクターとパートナー企業が協力し、計画から実行まで支援
◆(6)設備(厨房機器など)
……店舗や施設に必要な機器について、パートナー企業を紹介
◆(7)仕入れの見直し
……厨房食材から備品まで、自社データをもとに適正化
◆(8)CI (コーポレートアイデンティティ)
……企業メッセージの考案やブランド戦略の立案など
事例紹介
【事例1】里山の隠れ宿が、今や九州で“第3位”の人気宿に(A社様/温泉宿)
熊本ののどかな里山にたたずむ、ある温泉宿様。利用客の増加を図るため、アンリミが建設プロデュースを実施しました。さらに集客支援としてパートナー企業と協力し、トータルで事業促進を行うことで、顧客単価、稼働率ともに劇的に上昇。今では誰もが知る旅行誌(九州版)で、「顧客が選ぶお勧め旅館」として第3位に入るほどの人気旅館となりました。
【事例2】ブランドイメージをガラリと変え、単価を劇的にアップ(B社様/ホテル)
北陸にある、お手頃な料金が特徴のコンセプトホテル様。ただ、周囲に大手チェーンの競合ビジネスホテルが次々と進出してきました。このままでは先行きが危ないというときに、当社から改装とオペレーション変更を提案することに。今までのイメージと一変、“和モダン”で格式あるブランドに生まれ変わらせることで、平均単価・稼働率が劇的に向上しました。
【事例3】シェフのノウハウを注ぎ込み、連日満席の人気レストランが誕生(C社様/ワイナリー・レストラン)
「宮城でワイナリー・レストランを新規オープンさせたい」という事業家様の話を、あるとき元クライアントの企業様づてにいただきました。建設は事業家の方ご自身が行い、当社からはシェフを1名派遣して、料飲などのプロデュースを実施することに。日々調理・接遇スキルのインストラクションを行うことで、サービスの質向上に励みました。満を持してオープンしたレストランは、三方を山に囲まれた立地ながら、今も連日満席の状態が続いています。